心の殺陣記 未選択 忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(日付的には一昨日)は、書道教室に行っていました。


私は遅くに来て最後に帰るのですが、帰り道を師匠と一緒に歩いて帰った。鎖樋の話や風鈴の話をしながら。

道が分かれるところで別れたのですが、


師:「句外さん、また来週」

私:「はい。気を付けて帰って下さいね」


って師匠、自転車無灯火じゃないですか。


私:「師匠!自転車のライトつけて帰って下さい!!」








師:「つけ☆ない







私:「ししょおおおおおーーーー!!!!







そう言って無灯火のまま、師匠はおうちへ帰りました。
危ないからやめてええええええ!!!!!やめてえええええ!!!!

拍手

PR
たまに、物凄く苦い気持ちになる。
叫びたいような縮こまっていたいような、やり切れん感じがくすぶる。

誰にでもあるだろう気持ちだろうとわかりつつ、
しかし上手く処理する術は無いのだよなあと思うと、
人間ってほんと生きてるだけで以下略!


それはそうと、進級の合否が届きました。
ひいひい死ぬ死ぬ思いながら見たら、合だった。
良かった!これで晴れて3年生です!
2年生のままだったら、1時間かけて学校行かなきゃいけないところだった。往復で2時間。一人暮らしでそれは死ねる。


結構休んでいた上に、頭も不出来な学生なものでして。
テストとかレポートとか、自信無かったんです。
今度こそ母親に怒られると思っていた。





なぜか成績が、割と良かった。
前期と合わせてB判定が4つ。他は全部A。この大学の教授は優しい。
まあ、上代文学はレポート提出してなかったらBだったんだけどね!
しかし全出席してたらオールAいけたなあ。不甲斐無い。
来年はもっと頑張ろう。


第2言語選択必修をクリアしたので、来年から語学取らなくて良いんだー!やったー!

ゼミで行う江戸時代の古文書解読が、楽しみでならない。
めちゃ鬼畜らしいけどね!でも楽しみなんだー!



しかし今日、久々に半切書いて自分に失望したわ。
手が衰えすぎです。へたくそにも程がある。

拍手

内容はmixiのものと同じです。
一日一題をさぼるわさぼる。長時間文字打つ体力が無いんだよ!!

言い訳は進歩の大敵だって、高校の頃の先生が言ってた。



肩のことを探りに、大きい病院へ行って来ました。
そしたらね「首じゃないか」って言うんですよ。
おいちゃん驚いた。肩じゃなくて首か!
首、今日寝違えたみたいで、めっちゃ痛い!!

前みてもらったところでは、肩の骨は異常無いって言われていて、
なんだーおかしいなーと思っていたのです。
んで、今日は首のレントゲンをパシャパシャ撮られた。撮影された。かわいいお姉さんと一対一で撮影会だった。

大きな病院なので「これ持ってどこどこ行って下さい」と言われて、院内をうろうろするんですが、
放射線科さんに行った時(レントゲン撮るから)、
放射線科受付の方で、病院の関係者の方々が、練炭自殺の話で盛り上がっていた。
…なぜ練炭自殺!と心の中で突っ込みながら待つ。

小さい男の子が「あついよぅ~」とほっぺを真っ赤にしながら歩いていた。
今日あったかいもんな!ワイシャツ一枚でも十分です。
もう一度通るところを見た時は「車の中で待ってるぅ~」と言っていた。それは危険だ。
お母さんも「我慢しなさい」と言いながら、息子さんを引き連れていました。


さて、レントゲンを終えて。


下った診断は“胸郭出口症候群”の疑いでした。

私は極度のなで肩らしいですよ。初めて知った。
だから祖母が「着物が似合う」と言っていたのかしら。

人間の首の骨は7つあるのですが、私は8つありました。嘘です。

通常、レントゲンを撮った際には7つ目の骨がギリギリ見えるか見えないかくらいなのですって。
それが、私の場合は7つ目がモロ見える上に、胸の骨まで見えかけてるそうで。
あらやだ胸の骨がチラリズム?

で、結果、こういった症状が“起こり易い体質”なのだそう。

PCや座位での作業時、人間の肩は前方向へ運動をしますが、
それを繰り返す内、私の体質だとどんどん筋肉や神経が圧迫されてしまうのです。
そうして起こるのが、冷感・痺れ・痛みなどの症状。
左腕の動きもやや悪くなっているそうで。



……え、それ、どうしようもないじゃん……。


どうやって治すかと言えば、


肩の筋トレ。



私、ムキムキ目指すわ。



血行を良くするお薬をもらいました。

ユベラNとメチコバール。


……メチコちゃんは、人生何度目の対面かね。
少なくともこれで4~5回目の対面だと思うんですが。
かわいいからいいけどさ。真っ赤なおべべがよく似合っていらっしゃる。

ユベラNはユベランと呼んでやろう。



東京に帰っても医者に通い続けなければならないのですが、
紹介状をこっそり見たら「パソコンを使って絵を描く」と書くのであっただろう部分に「パソコンを使ってを描く」って書かれてました。枝…?



これで現在

・起立性低血圧
・高コレステロール血症
・胸郭出口症候群

という状態です。

あとは手の多汗もあるよね。その後、水疱いっぱいできるの。
鼻はアレルギーだから諦めろって言われたし、もうね。

人間生きてるだけでお金かかる!!


とりあえず、次の健康診断に書くことが増えた。増えた。

拍手

人によっては腹の立つ話かもしれないので、畳んでいます。

毎回書いていることですが、
別段怒っているわけでも悲しいわけでもないですよ。
ただ単純に“考え事”をしているだけです。
その“考え事”は紙に書くよりもメモ帳に打つよりも、
こうして日記に書くのが一番わかり易くて、自分で納得し易い。
「どこかへ発信している」という、意地の悪い安心感に支えられるのです。

小学校の頃からの悪癖なので、許して下さい。
自分のスペースで「許して下さい」というのも、些かおかしな話ですが、時折気にする方もいらっしゃるので。その方々へ向けて。


拍手

内容はmixiのものと一緒です。


病名は言われませんでした。
多分「高コレステロール血症」で間違ってない。
まあ、病名はどうでもいいんだ。病名は。
問題はこれからの経過。


そんなこんなで、病院行って来ました。
採血されるんじゃないかと冷や冷やしつつ、
お医者さんの後ろに経っている看護士さんが、白衣の天使ではなく悪魔に見えてくる不思議!


採血はされませんでした。良かった!


お医者:「1年間は月イチで検査。その後は3ヶ月に1度検査だね」

私:「…その、その検査って、どうやってやるんですか?」

お医者:「え?そりゃー血採るんじゃが

私:「ぎゃー!


嫌だー!
とりあえず、3月の終わりに採血を採決。ああああああああ!!!!!


私の中では

注射>>>>>>>病気

こんなかんじ。


いや、別にコレステロール高いからって、大したことは無いんです。
ただ突然死っていうか、心筋梗塞とか狭心症とかそういうアレの率が高くなるだけで。
死んだらもとも子もないでしょ?だからリスクを減らそうね。って、それだけの話なんだ!

それに、私が突然なってるだけだから、そこまで死ぬ死ぬってことでもない。
両親がこれを抱えていて、その子どもが生まれたら、
優性遺伝で10代で心筋梗塞になっちゃう子どもが生まれちゃうみたいです。
でも、そういう話ではない。突然突然。


なんでだろーねえーと、母と首を傾げていました。
別に遺伝もないし、食いすぎとか、肉食でもないしなー。魚好き。
甘味も人より食わん。洋菓子はちょびっとで良い。
体重もたまに40kg無いしなあ。

それでもコレステロール値は300超えていて、悪玉は225あります。
私はタバコ吸わないし高血圧でもないので、悪玉のギリギリラインが160。
それを大幅にオーバーしてますね。
ちょびっとオーバーなら強くない薬で良いのですが、
悪玉さん多すぎですよってことで、強い薬を処方されることに。



そんなこんなで、リバロ閣下と再会しました。

やあ、閣下。こんばんは。
昨年の夏ぶりですね。その節はお世話になりました。
閣下、これから一生よろしくお願いいたします。


そう。新しい治療法が出ない限り、一生閣下と一緒です。
伴侶だね…うん、伴侶だね…。



お医者:「あー、筋肉痛とかだるさとか出始めたら、早めに言ってね」

私:「筋肉痛ですか」


そういや、前(埼玉の病院)にもそんなこと言われたなーと思っていたら


お医者:「横紋筋融解症っていうのがあってね。極稀だけど、そういう症状が出る人もいるんよー。ああ、ほんとに極極稀で、ぼくも実際に見たコトがないくらい稀。腎臓悪い人が極稀になる」

私:「へえー」

母:「…怖いですね!」

お医者:「ゆうても、ほんと稀ですから」



とっつぁんに「どんな病気なの?」と聞いたら、割とグロかった。動けなくなるだけじゃなくて、力むだけで筋肉バツーン切れるねんね。
成る程、そりゃー怖いな。まあ、まずならんけど!(腎臓健康)
しかし母は気にしていた。ならんと言うとるのに…。

あと、肝機能が何かなるかもしれないってさ。
そうならないように月イチで血液検査して、薬の分量とか適合を見るらしいんだけども。

リバロ閣下は肝臓でコレステロールを作るのを操作してくれるので、
それが危ない方向に行かないようにねってことです。
ほんと薬って、毒にもなるんだよなーと思った。



まあ、自覚症状の無い…「ていうかこれ病気なの?」ってくらいです。
私が今落ち込んでいるのは、これから毎月採血ってことだよ…。まじねえよ…。死ぬ…。

拍手

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/10 vmcdlyvxam]
[01/10 qunslvpper]
[01/08 udfygkuicp]
[01/06 kccydoelaq]
[09/01 もちこ]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]