心の殺陣記 未選択 忍者ブログ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成人式に向けて伸ばしている、長い髪の毛を縛って、邪魔な前髪もピンでとめて。

「うわあこりゃあ人の前には出られんぞ」って格好なんですが、
こうして作業準備する時が一番ワクワクする。
図書館に居るような気持ちになる。ひそやかな高揚感というものだよなあ。

開始10秒くらいで資料が必要になったんだけどね!!
自作資料がかなり雑多になってきたから、そろそろカテゴリー分しないといけない。面倒くさい。

うーん、実家に居る間に3話分くらい作りたいんだけどなあ。
HTMLは長期滞在以外は、実家でいじるわけにはいかんのです。
データ移動が面倒くさくなるから。


ふへへ楽しいなあー。

拍手

PR
あけましておめでとうございます。



新年絵が無いので、なんだか不思議な気分。
子年まではいつも0:00丁度に更新してたんですけどね。
スキャナが繋がれば白黒絵でも出そうかと思ったのですが、
ソフト再インストールしてもウンともスンとも。こりゃあ潰れたかなあ。
何かできないかと思い、試しにマウスで絵を描いて撃沈しました。



そんな管理人ですが…。
今年もこのサイト共々、よろしくお願いいたします。

今日は田舎に行くんですが、この時間(4:41)。

拍手

餅うまかた。つきたてはいいね!

餅切り初挑戦でした。
杵取りもやるかと言われたけど、猫手には無理。
でも来年はやりたいなあと思いつつ。


伯父に御堂について色々教えてもらったり、
『建部町史 民俗編』を貸してもらったり。
本当は、民俗学もやりたかったんだよ。郷土史も好きだよ。
書学も民俗学も、私は趣味の範疇で楽しんでいます。

拍手

27・28・29・30とてんやわんやです。
別段「ぎひいいい忙殺うううう」ってわけではないのですが、約束が多くて。

29日は忘年会。高校の頃の友人達と会います。
ほとんどの人が一年ぶりに会う人ばっかり。
30日に餅つきの女手として働かなければならないので、あまり長居をすることはできませんが…。

今年も餡子を丸める役なのかなあ…。
姉が居ないので、餡子を丸める役が私に回ってくる。
子ども衆年長がやるみたいになってんな、この役。
私は別に居ても居なくても良いようなのですが、
従弟は「つく役が居ないから」とかり出されるようです。頑張れ。


一番頑張ってるのは、男手も女手もこなす、うちの父なんですがね!!
餅きり伝授してもらいたいんだけどなあ。

子守は他の人に任せて、自分は周辺探索に乗り出そうと考えてます。
ちょっくら山や池の方に。



さて、寝よう。もう3時だ。

拍手

帰省の日は、大荒れでした。予定的に。

朝8時半すぎの電車に乗り、学科の記念式典へ向かう。
講演中はずっと寝ていたのですが、
「暖かいから」と言われて上着を控え室に置いてきたばかりに、
物凄い寒さに襲われてガタガタ震えていた。
心優しい友人が、パーカーを着せてくれた。

寝たのと寒さに負けたのか、体調を崩しました。
以前の夏の学会以来、久し振りの頭がぐるぐる現象。
途中で気分が悪くなって祝賀会の隅っこで座っていた。

「この時間に学校を出れば間に合うはず」と思っていたら、予想以上のバスの本数の少なさ。
それでも、少し時間に余裕を作って計算していたから、頑張れば間に合う範囲!

と思っていたら、なぜか14:25発が14:27に発車する。なぜ2分遅れたし!!

仕方ない、まあ仕方ない。
電車が一本遅れたが、なんとかなる。


…?あれ、電車来ないよ?




アナウンス:「電車が5分遅れます



滅びろ!!!!!!



…いや、ギリギリ。ギリギリいけるか…。

池袋についてから、山手線は遅いので使えない!
勿体無いけど丸の内線を使うぜ!
東京到着ギリギリ!あと6分で乗り換えすれば間に合う!

走る走る俺たち(一人だけど)
流れる汗もそのままにー!

よし、ギリギリつ…






目の前で新幹線グッバイ!!!!!







広島行きの新幹線、自由席に乗って帰りました。

5kgだか7kgだか、取り敢えず石とか色々入ってて重い鞄を、全力疾走で担いでいたわけだ。
体調不良が上書きされてふらふら。
「ぜっぜっ」って声ごと出るほどに息があがっていた。

疲労感がひどいせいか、新幹線の中で偽島の日記書いてたら酔った。
でもなんとか書き切った…行間ぎゅうぎゅうだった…。
実家帰省だと、絵作業が全くできないのが難点だなあといつも思う。



12/24は、Wiiを繋いだりPC室を片付けたり。
キーボード・マウスを買い換えました。
モニターは壊れた姉のPCより拝借。
うむ割と快適。お気に入りのメニューがやたら古いけど。
あと、iTunesの中身がかなり古い。こんなの入れてたっけ…ってくらいに古い。

Wiiを接続して、一発でWEPキー入力通ったので、ネットも可能に。
母はWiiに「ぽんぽんどり」という名前をつけてました。
斬新すぎてついていけない。


12/25はキーボード・マウス・スタンドマイクを新調しに。
あと、母の命でWiiリモコンを一つ調達。
クリスマスということを忘れ、私は単身でビックカメラに居ました。
そういえばそうだったね!クリスマスだった!><

その後LOFTへ向かい、姉の仕事終了(LOFT店員のため)を待ちつつ、
姉と母へクリスマスプレゼントを買いました。

…ビックカメラの大袋を提げた、見た目中学生か高校生が、
LOFTの店内をうろちょろしている図は、奇妙だった。
でも「駐車券は持っていますか?」って訊かれて嬉しかった。
それって、成人にみられてるってことだよね!?そうだよね!!?
でもごめんね免許持ってないんだ!!(結局子ども)

クリスマスケーキに合うような紅茶を買って、帰宅後に淹れてあげました。
紅茶はおいしいのがいい。紅茶はおいしいのがいい。
喜んでもらえて良かったです。



で、今日は起きる時間が遅くて、どこにもいけなかった。
年賀状を刷ってました。遅いけど。
もうちょっとしたら、書道教室行って来る。
勉強を教えに来いって召喚の呪文を唱えられたので。

拍手

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/10 vmcdlyvxam]
[01/10 qunslvpper]
[01/08 udfygkuicp]
[01/06 kccydoelaq]
[09/01 もちこ]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]